初級:ウクレレのチューニングのしかた

さて、これからのウクレレライフをより楽しいものにするために、このページではウクレレチューニングについて説明するぞい。
特に最初はチューナーの使い方が分かりにくいと思うので、以下のサイトの動画でじっくり見てコツをつかんで欲しいぞい。

ちなみにチューナーは以下のサイトの動画にも出てくるが、ウクレレのヘッド(下記写真参照)に挟むことが可能なタイプがお勧めじゃ。 外音をノイズで拾わないので、合わせやすくなるのだ。
こういうタイプのチューナー じゃ

ちなみに買ったばかり、弦を張り替えたばかりのウクレレはチューニングがずれやすいので、最初はこまめにチューニングすること。
またペグのねじも緩くなっている場合が多いので、すぐにチューニングがずれるようなら、締めておくべし!






ちなみにチューニングは、普通のペグよりも、ギア式ペグ(ギアペグ)の方が合わせやすいぞい。
ただギア式ペグは、ローポジションを押さえる際に手にあたりやすいので、購入の際は 一度試奏してみてからじゃ。
お勧めは、GOTOHのペグ(ゴトーペグ)じゃ。 参考までに。

ウクレレ ギア式ペグ

ウクレレ ギア式ペグ 象牙仕様



ウクレレ 普通のペグ
(すぐにチューニングがずれるときは、ペグの後ろのねじを締める)

ウクレレ ペグ


中級:チューニングのしかた

毎回チューナーで合わせるのもいいが、ウクレレの4つの弦の関係を知ると、一つの音を合わせただけですべての音を合わせることができるようになるのじゃ。
ちなみにクラシックではA(ドレミファソラの『ラ』の音:440Hz)に合わせるのが普通じゃが、最近だと442Hzなどに合わせることもあり、何はともあれ、他の楽器の人とセッションなどもするようになるなら、このチューニング法も知っておくに越したことはないぞい。

ウクレレナビは、Yahoo! JAPAN , All About 掲載サイトです。

当サイトはリンクフリーです。
なお、リンクする際には、トップページ( http://www.ukulelenavi.com )へのリンクか、必要な下層ページとトップページのリンクを併記していただきますよう、よろしくお願いいたします。
またウクレレ・ハワイ・音楽など多岐のジャンルとの相互リンク募集中です。

注:当サイト及びリンク先の情報などにより、どのような事態が起こったとしても、当サイト作成者は一切責任を負いません。
Copyright 2006-2017 ウクレレ ナビ All Rights Reserved.